立地適正化計画
プロジェクトの必要性を明らかにし、まちづくりの実行計画として策定を支援します
プロジェクトの必要性から位置付けや優先順位まで、市町村が描くマスタープランの実行において重要な計画となっています。
日本の都市における今後のまちづくりは、人口の急激な減少と高齢化を背景として、高齢者や子育て世代にとって安心できる健康で快適な生活環境を実現すること、財政面および経済面においては持続可能な都市経営を実現することが大きな課題です。
こうした中、医療・福祉施設、商業施設や住居等がまとまって立地し、高齢者をはじめとする住民が公共交通によってこれらの生活利便施設等にアクセスできるなど、福祉や交通なども含めて都市全体の構造を見直し、「コンパクトシティ・プラス・ネットワーク」の考えでまちづくりを進めていくことが重要です。都市再生特別措置法(以下「法」という)は、こうした背景を踏まえ、行政と住民および民間事業者が一体となってコンパクトなまちづくりに取り組むために改正されました(平成28年8月施行)。
立地適正化計画は、この法改正によって市町村が策定できることになった計画です。
立地適正化制度の意義・役割
- 都市全体を見渡したマスタープラン
- 都市計画と交通計画の一体化
- 都市計画と民間施設誘導の融合
- 市町村の主体性と都道府県の広域調整
- 市街地空洞化防止のための選択肢
- 時間軸を伴ったアクションプラン
- まちづくりへの公的不動産の活用
プロジェクト支援 準備段階 立地適正化計画の主な受注実績
実施年 | お客様区分 | 都道府県 | お客様名 | 受注業務名 |
---|---|---|---|---|
2020・2021 | 公共 | 新潟県 | 柏崎市 | 柏崎市立地適正化計画策定支援業務 |
2019~2021 | 公共 | 沖縄県 | 石垣市 | 石垣市都市計画グランドデザイン策定業務委託 |
2017・2018 | 公共 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇市立地適正化計画策定業務(その1) |
2017 | 公共 | 高知県 | 須崎市 | 平成29年度 集約都市形成支援事業 第29-7-101号 須崎市立地適正化計画策定委託業務 |
2014~2016 | 公共 | 青森県 | 弘前市 | 立地適正化計画素案策定業務 |
2016 | 公共 | その他 | 国土交通省 | 都市機能の集約化に向けた都市機能立地支援事業・都市再生整備計画事業の事業効果分析検討業務 |
2016 | 公共 | 大阪府 | 大東市 | 平成28年度立地適正化計画策定支援業務 |
2016 | 公共 | 大阪府 | 寝屋川市 | 寝屋川市立地適正化計画策定業務委託 |
2016 | 公共 | 新潟県 | 長岡市 | 長岡市立地適正化計画策定支援業務委託 |
2016 | 公共 | 沖縄県 | 内閣府 | 沖縄における立地適正化計画策定に係る課題等検討業務 |
2013・2014 | 公共 | その他 | UR都市機構 | 都市機能立地適正化に関する計画策定方法検討調査 |
プロジェクト支援 準備段階
- プロジェクト可能性検討
- 立地適正化計画
- 調査・分析
- 調査業務