図書管理・整理
図書・宅地情報をデータ化し、独自の検索システムによって効率的な事業実施管理が可能になります
各種事業実施に当たって発生する各種成果図書を検索システムを用いて管理することで、引き継ぎ図書の確認や会計検査時に必要となる図書の抽出など、図書検索時間が大幅に削減されます。
また昨今、自然災害による造成地の崩壊時など、早期原因究明に当たって関連図書を効率的に収集する必要がある際は、地図情報を用いた図書の検索機能など、用途に応じたシステムと図書整理支援が可能です。
作業内容
- 整理対象図書の棚卸とナンバリング、データ化
- 図書の仕分け(保管、外部倉庫、廃棄等)図書の箱
- 詰め、配架、検索用データ作成


宅地地盤情報整理(電子化)
地震や集中豪雨、大規模な自然災害などで造成宅地に被害が及んだ際、原因究明のために必要となる造成履歴などの調査資料を全て電子化します。
対象図書
- 宅地造成に関する情報(造成前後の地形図、現況重ね図、造成工事関連図書等)
作業内容
- 必要な図書の収集、該当する図書の抽出とリスト作成
- 図書内容の確認と、必要図書の電子化
- 電子ファイルの作成とデータベースの構築(運用・管理)
宅地品質管理台帳
販売対象宅地が、安全な宅地であることを保証するために必要となる情報を収集し、宅地品質管理台帳として整理します。また、宅地の購入希望者に対し、専門的な知見による宅地の品質説明も現地で実施しております。
作業内容
1 既存資料の整理と現地調査
対象宅地の既存資料※を整理し、現地調査で整合性を確認
必要に応じた既存資料の補足
※計画図(造成、雨水、汚水、上水道、ガス、電柱、周辺道路、消防水利)および切盛図、可換地図、座標データ、画地点番帳票)
2 画地毎情報の整理
販売対象画地ごとに位置図、法規制、インフラ内容、現地写真等を
整理し、画地概要を作成
3 宅地品質管理台帳の整備
1,2で整理した資料をもとに管理台帳を整備し、統括表、検索表を作成
宅地境界における超線、販売に際しての問題などを説明します
プロジェクト支援 実施段階 図書管理・整理の主な受注実績
実施年 | お客様区分 | 都道府県 | お客様名 | 受注業務名 |
---|---|---|---|---|
2021 | 公共 | その他 | UR都市機構 | 令和3年度消防用設備点検等業務マニュアル作成業務 |
2021 | 公共 | 兵庫県 | 兵庫県住宅供給公社 | 県営白川台住宅建築工事にかかる申請業務委託 |
2021 | 公共 | 大阪府 | UR都市機構 | 03-助松団地他給水諸元データベース作成業務 |
2021 | 公共 | 茨城県 | 茨城県 | 竣功記念誌作成業務委託 |
2020・2021 | 公共 | その他 | UR都市機構 | 首都圏域におけるニュータウン事業地区紹介資料等作成業務 |
2020・2021 | 公共 | その他 | UR都市機構 | 東日本大震災における福島原子力災害被災地域の復興支援に係る事業史等作成業務 |
2020・2021 | 公共 | 岩手県 | UR都市機構 | 岩手震災復興支援本部図書整理業務 |
2020・2021 | 公共 | 長野県 | UR都市機構 | 災害復旧工事マネジメント業務に係る履行記録等作成業務 |
2019~2021 | 公共 | 岩手県 | UR都市機構 | 今泉・高田地区事業費等執行管理外補助業務 |
2019 | 公共 | 大阪府 | UR都市機構 | 01-香里団地法申請等業務 |
2018・2019 | 公共 | 茨城県 | UR都市機構 | 中根・金田台地区外宅地地盤情報整理他業務 |
2017~2020 | 公共 | 岩手県 | UR都市機構 | 岩手震災復興支援本部図書整理業務 |
2016~2020 | 公共 | 宮城県 | 名取市 | 名取市閖上東地区事業推進関連支援業務(区画整理その1) |
2015~2020 | 公共 | その他 | UR都市機構 | 事業完了地区における造成履歴等品質管理情報の電子化及び管理に関する検討業務 |
2014~2020 | 公共 | 宮城県 | 名取市 | 名取市閖上地区事業推進関連支援業務(発注者支援業務) |
2012~2020 | 公共 | 千葉県 | 浦安市 | 災害復旧事業調整業務委託 |
2016~2018 | 公共 | 岩手県 | UR都市機構 | 宮古市鍬ヶ崎・光岸地地区事業費等執行管理補助業務 |
2017 | 公共 | 岩手県 | UR都市機構 | 岩手沿岸部支援事務所に係る事業費等執行管理外補助業務 |
2014 | 公共 | 東京都 | UR都市機構 | 四谷駅前地区(再)関連道路協議図書作成その他業務 |
プロジェクト支援 実施段階
- 事業展開マネジメント
- 設計・積算
- 建築・設備設計
- 土壌汚染対策
- 直接施行
- 区画整理事業の最適化
- 図書管理・整理
- 用地買収・補償交渉