まちづくり・すまいづくりを支援する建設コンサルタント>事例>名古屋都市計画事業公園西駅周辺土地区画整理事業

事業当初から完了までの包括支援業務

名古屋都市計画事業公園西駅周辺土地区画整理事業

本事業の概要

 本地区は、第5次長久手市総合計画ならびに愛知県及びリニモ沿線市町で策定した「リニモ沿線地域づくり構想」を踏まえて、モリコロパーク(愛・地球博記念公園)や田園バレー事業の理念を継承した特色ある交流が可能となるような土地利用の誘導を図ることを目的とし、環境に配慮した新しい市街地の形成を目指しました。
 そこで、駅への交通結節点機能の強化に加えて、民間活力を活用した商業施設の誘致により、周辺レクリエーション施設と連携したにぎわい機能を導入し、多くの人が集まり、交流することができる生活交流拠点の形成を図ることを目的としました。

開発前の状況

タイトルなし.png
 国際博覧会開催時の様子(平成17年撮影) 
万博開催時の航空写真(平成20年)リサイズ.jpg
国際博覧会開催時の航空写真(平成17年撮影)

土地利用計画図

土地利用計画図.jpg

【整備前】タイトルなし.jpg
  土地区画整理事業施行前の状況(平成25年撮影) 
【整備後】タイトルなし.jpg
土地区画整理事業施行後の状況(令和5年撮影)

土地区画整理事業地区の全体(整備前後)

万博開催時の写真(IKEA出店前).JPG
国際博覧会開催時
事業完了時の街並み.JPG
整備後
土地区画整理事業中の写真(2019年).JPG
整備中
土地区画整理事業完了時の街並み①.JPG
整備後

土地区画整理事業地区内におけるまちづくりの特徴

土地区画整理事業完了時の街並み➁.JPG
環境に配慮した住宅地として「先導住宅街区」を設けるほか「環境配慮型住宅ガイドライン」の策定を行った
土木学会デザイン賞2023奨励賞を受賞した1号公園.JPG
土木学会デザイン賞2023奨励賞を受賞した公園西駅1号公園

当社が作成した事業記念誌

PDFファイル.JPG

地区の概要

名称

名古屋都市計画事業公園西駅周辺土地区画整理事業

施行者 愛知県長久手市
事業面積 約20.6ha
事業期間 2013年度~2023年度

受託業務内容

業務名

包括支援業務委託

期間 2012年度~2023年度
業務内容 発注者支援業務

(1)現地事務所に常駐
 ・管理技術者:1名

 ・区画整理支援:1~2名

 ・補償支援:1~2名

 ・工事支援:1~3名

 ・工事監理支援:1~3名
 ※事業の進捗状況に合わせ年度単位で柔軟に配員


(2)現地事務所以外での業務支援
 ・保留地販売支援

 ・事業記念誌作成


実施したサービス

ページTOPへ