地方創生関連 住宅団地の再生事例

愛知県春日井市 高蔵寺ニュータウン

高蔵寺ニュータウン+位置図.jpg

高蔵寺ニュータウン位置図

高蔵寺ニュータウン+区域図.jpg

高蔵寺ニュータウン区域図

概要

高蔵寺ニュータウンは、愛知県春日井市東部に位置し702.1ha(市域の7.6%)を占めています。

JR中央本線のJR高蔵寺駅が最寄駅であり、JR名古屋駅まで快速列車で約26分と利便性の高いアクセス性を有し、現在の独立行政法人都市再生機構の前身である日本住宅公団が施行した土地区画整理事業により整備され、1968(昭和43)年に入居が始まりました。2020(令和2)年4月1日時点で42,205人(市全体の13.6%)が居住しています。日本の高度成長を支えた最初期の大規模住宅地であり、千里ニュータウン、多摩ニュータウンとともに日本三大ニュータウンの一つとして数えられます。

高蔵寺ニュータウンの特徴

最初に入居が始まった藤山台地区を始めとした7つの地区と駅前周辺が土地区画整理事業で整備された区域であり、中心部に商業施設を集約したワンセンター方式が特徴であり、センター周辺に都市再生機構の賃貸住宅、分譲集合住宅が立地し、その周辺を戸建住宅のエリアが囲んでいます。谷筋に整備された緑豊かな幅の広い幹線道路と尾根筋に並び立つ団地の風景が高蔵寺ニュータウン独特の景観を形成しています。

高蔵寺ニュータウンの課題

日本住宅公団単独の開発であり、一部に県営住宅があるほか、公的住宅は都市再生機構賃貸住宅が大半を占めていることから、まちづくりの主体として都市再生機構に期待が集まる傾向にあります。

他ニュータウンが複数の行政区域にまたがっているのに対して、春日井市域内で完結するため国の地方支分部局や県が広域的な行政課題として取り上げる機会が少なく、ワンセンター方式であることから、人口の減少局面においてもセンター地区の商業施設のにぎわいが保たれている一方で、センター地区から離れた場所では最寄品の購入に不便が生じるようになってきています。

また、区域内に鉄道駅がないことから、民間開発の誘導が進まない傾向があり、バス路線については相当な運行本数が確保されていますが、不動産評価等の経済的な価値に反映されていない等の課題が挙げられます。

これらの論点は、高蔵寺ニュータウンが抱える構造的な特性であり、充分に理解しつつ、課題の克服に臨む必要があります。

当社が取り組んだ高蔵寺ニュータウンの課題に対する取り組み

①用途地域変更について検討

 春日井市の都市計画マスタープランにおいては、高蔵寺ニュータウンの将来像に関する考え方が示され、また「高蔵寺リ・  

 ニュータウン計画」では、具体的に拠点整備や生活利便施設の立地を図ること等が示されています。このような新たな市街地

 像に対応した整備を進めるためには、用途地域に関連した上位計画を整理し、現在の用途地域の整合性や見直していく箇所等

 を検証し、将来都市構造、土地利用の方針の達成に向けて土地利用規制誘導を図ることが必要であることから、用途地域変更

 における検討を行ないました。

取組内容

上位計画より用途地域見直しの法的位置づけの整理
用途変更を検討すべき箇所の抽出
検討箇所についての土地利用状況の確認
用途変更指定案の策定及び課題抽出等

②JR駅周辺の再整備

 高蔵寺駅はJR中央本線及び愛知環状鉄道が乗り入れる高蔵寺ニュータウン及び周辺地区の玄関口です。1日平均約5万人の乗

 降客が利用する駅であり、周辺には総合病院や公共施設が立地しています。近年、一般車の混雑といった交通面の課題や滞留

 空間へのニーズの高まり等が顕在化しています。そのため、交通機能向上を図るとともに、利用者が滞在できる空間を創出し

 高蔵寺ニュータウン及び周辺地区の玄関口として魅力ある顔づくりを目指すことを目的として、駅周辺の再整備の検討を行な

 いました。

取組内容

高蔵寺駅北口駅前の空間整備の検討
高蔵寺駅南口の空間整備の検討
高蔵寺駅周辺の道路空間整備の検討

③生活利便施設の誘致

 高蔵寺ニュータウンにおける居住の魅力を高めるため、旧西藤山台小学校施設を活用し、民間活力の導入により、周辺地区も

 対象とした商業・飲食・教育・医療・福祉等の生活利便施設の誘致・整備の検討を行ないました。

取組内容

用途制限の整理
ゾーニング検討
導入機能の検討
導入機能の比較及びイメージ図検討等

④空き家対策

 高蔵寺ニュータウンは人口流入の減少や高齢化の進展による空き家の増加が懸念されており、空き家の流通促進を目的とした

 魅力ある居住環境の創造を図る必要性があるため、空き家の実態調査を実施しました。また既存ストックの活用として、住宅

 団地の一部をリノベーションすることにより、住まいづくりの先進地としてブランドイメージを確率するためのサポートを行

 ないました。

取組内容

空き家の実態調査
DIY住宅ワークショップにおける支援等

高蔵寺ニュータウンにおける空き家・リンク先