img06_t_o_main.jpg

多様な視点を大切にしながら、
人々の理想や思いを形にする仕事

設計部
基盤整備基本設計及び詳細設計

※所属・掲載内容等はすべて取材当時のものです

T.O  2021年4月 新卒入社

規模の大きなまちづくりがしたい

建設業界でインターンをしていたときに、東北の被災地における復興まちづくりを見学しました。山を切り崩して宅地を造成し、盛土を行って駅を再建したりなど、スケールの大きさや机上のアイデアを現実にできるところに魅力を感じ、こんな仕事ができたらいいなと思うようになりました。

それまではURリンケージという会社を知らなかったのですが、調べていくうちに当社は幅広い分野に技術力と実績があり、またUR都市機構からの仕事も多いため規模の大きな事業に携わることができるのではないかと考えました。

大学時代に特に専攻していた分野ではなかったのですが、「まちづくりに携わりたい」との気持ちが強く、入社を決意しました。

駅前広場の道路設計を担当

入社時から設計部に所属し、首都圏近郊の既成市街地の駅前広場やその周辺の道路の設計を行っています。

設計は学生時代に学んでいたわけでもなくCADを操作したこともありませんでしたが、周りの人にサポートしていただきながら経験を積んでいます。今は、階段やスロープの図面を書いたり、木や照明の配置を考えたりと、地面に接している部分の設計全般を担当しています。既成市街地は、設計物をゼロからつくるわけではないので、条件や制約が厳しいため、バリアフリーやユニバーサルデザインにも留意し、また住んでいる方の要望や意見も取り入れながら設計を行うことが求められるので、多様性を意識しつつ、さまざまな人の視点を持つように心がけています。

img06_t_o_intro.jpg

新しい知識を吸収し、技術力を高めていく

もともと旅行が好きで、その土地の駅前や街並みなどを見ることに興味を持っていました。当社で設計に携わるようになってからは、段差や目地など、さらにマニアックな視点で道路や街を観察するようになりました。

自分が担当するエリアは、首都圏のみならず甲信越地方や沖縄県など幅広く、その土地によって求められる仕様や設計が異なります。常に新しい知識を吸収しながら、自らの技術力を高めていくことが今の目標ですね。

今後も駅前広場の設計業務を通して、そこに住む人や利用する人の思い出の一部になるようなまちづくりをしていきたいと思っています。

1日のタイムスケジュール

9:30 9:45 10:00 10:30 11:00 12:00 13:00 14:00 16:00 17:00
9:30 9:45 10:00 10:30 11:00 12:00 13:00 14:00 16:00 17:00 18:30 18:30
出社 今日やること確認 メールチェック 図面作成 会議 打合せ資料作成・確認 昼食
(同期と一緒に)
移動 打合せ(行政等) 移動 設計検討 退社